昨年こちらの本を購入していました
表紙にある通り
危機管理のプロ直伝のテクニックが
100項目紹介されています
この中には
実際に災害が起きたときの対処法もあれば
暮らしの中で事前に備えることができる
工夫も多く紹介されています
もちろんすでに発信されていて
知っていることもあったけれど
あらためて
100項目を順番にチェックしてみました
一度完読しているはずなのに
読んで満足してるんですよね
費用や手間がかかることでもなく
気負わずすぐにできることはたくさんあります
ちなみに100項目の内の001は
『自宅の家具配置を見直す』
胸よりも高い位置にはなるべく置かない
実は防災意識より先に
部屋を広く見せるという目的で
背の低い家具を選んでいたんだけど
これが防災に繋がりました
この部屋には元々長いカウンターテーブルが
付いていたので
家具を置かずにすみました
こちら側には家具はなく
パネルヒーターは転倒した際に
自動でOFFになる機能がついています
キッチンはワンルーム唯一の避難経路だけど
ここには胸より高い位置に収納があるんですよね
貴重な収納なので使わずにはいられないけど
もしもの時に
安全に避難できることも考えながら
でも毎日の暮らしが不便にならないように
置くものと配置は厳選しました
我が家にはないけれど
例えば家具の中でも割と高さがあり
本が飛び出してくる可能性のある本棚は
入口から一番遠いところに配置するのが
理想だそうです
この本を読んで初めて意識して
実践するようになったのは
019項目目の
『自家用車のガソリンを半分以下にしない』
ということ
これまでは残り1~2目盛りになってから
スタンドに行っていたんだけど
万が一車を走らさないといけなくなった時に
ガソリンの残量を気にせず動けるのは安心です
|
身を守るということにおいて
知っているのと知らないとでは
大きな差になると思えたし
防災に限らず
日常に起こる不安や不便を解消できたり
道具を使わずに対処できたりすることなども
書かれていて
あらためて読みなおして良かったと思いました
ブログとは違う日常もUPしています♩
登録していただけると嬉しいです♩
今日も見にきてくださってありがとうございます!
↓ 暮らしのコツが盛りだくさんのカテゴリーです♩