数カ月前にようやく来客を迎えてもいい
と思える部屋になった新しい趣味部屋
先日父への用事で
実家にやってきた妹がこの部屋を見て
姉ちゃんっ!
とうとうミニチュアに目覚めたんだろうかっ⁉
どうやら私が片づけをしているうちにハマって
自分の趣味の部屋を作ったんだろうか?
と思ったそうです(^^;
この部屋を片づけたあと
洗面所やら台所やらと他の場所に
気が向いてしまったから
すっかり放置していたけど
妹はさっそく誰か好きな人いないかと
頭の中でぐるぐると探し始めたそう
その2日後
妹は幼馴染とその娘さんを連れてきてくれました
早いっ!
棚に収めていたいろいろを引っ張り出したら
床に這いつくばってみてくれました
まぁ…モノが全て小さいので(^^;
妹の幼なじみの彼女のこともその娘さんのことも
母はものすごーーーく大好きで
妹抜きで家に遊びに行ったりするほど
きっとこの様子に母も大喜びだったはず
『ほしいと思うモノがあったら持って帰って!』
と伝えたところ大喜びしてくれました♪
ところが!
この光景に『わ~~~♪』って思うけど
選択肢があまりにも多すぎると
選ぶのがすごく難しくなるんですね(^^;
これが10個ぐらいだったら
『これがいい!』って選べるのに!
『ひとまず一週間分の献立でも作ってみるか!』
ってことになり
この様子です(^^;
ひとりだと
こんな作業をしようとも思わなかったけど
4人集まればおもしろい!
別の部屋に片づけていたこれらも引っ張り出して
選んで持って帰ってもらいました
献立作りを始めたところぐらいから
だんだんほしいものが絞られてきて
選ぶスピードもアップ!
何事もテーマや目的が決まると
進みやすいということですよね
やっぱり人が訪れてくれる家って
いいものだなぁ…と思いました
引き続き頑張ろう♪
ブログとは違う日常もUPしています♩
登録していただけると嬉しいです♩
今日も見にきてくださってありがとうございます!
↓ 暮らしのコツが盛りだくさんのカテゴリーです♩