IMG_5454

今年livedoorさんから送っていただいた
カレンダーにノートや付箋などなど。
日々の頭の整理にかなりお世話になっています。
好みのデザインに愛嬌のあるキャラクター!
開けるたびに嬉しい♪
今年もありがとうございます。

********

携帯を見れば
パソコンを開けば
テレビをつければ
毎日毎日いろんな情報が飛び交っています。
発信する側によって賛否両論のある情報を
どのように受け止めて
どのように取り入れるのか?
それ次第でプラスにもマイナスにもなるのなら
私は私自身にとって前進できることに
繋げたいと思うわけです。 
そして吸収したその情報に
自身の価値観も加えて変換し
さらに経験を加えることによって
次は私が私の言葉で発信する。
そんな感覚で今の経験値でお話できることを精一杯お伝えしています。

FullSizeRender

昨日は定期的に開催している
朝茶会の日でした。
今回は市内中心部にあるカフェにお集まりいただきました。
いつもこんな感じで美味しいドリンクを
いただきながらお話しています。

会議室という場所でないこともあり
小人数ということもあり
いつも和やかな会になります。
こういう場所の雰囲気と
姉御的存在の榊原さんのおかげで
人前で話すことが苦手な私でも大丈夫なのです(^^;
榊原さーん!いつも提案から進行からレポートから…
何から何までありがとうございます♪


こんな私がお伝えしたことではありますが
お話を聞いてくださった皆さまが
それぞれに上向きになれるように変換され
暮らしに取り入れられたことにより
ご自身にとってもご家族にとっても
上向きになることに繋がったら嬉しいなぁ…と
朝茶会が終わったあとは
部屋でひとり反省会などもしながら
そんな風に思っています。

どんな朝茶会だったかは榊原さんが
その場の様子が手に取るように分かるような
開催レポをアップしてくれているので
ご興味のある方はぜひこちらまで👇

【開催レポ】スマートな私になる朝茶会 2019.1月

参加してくださった皆様へのお礼はさらにこの下に続きます!

お伝えできることが増えるよう
また引き続き勉強をしていきます!

今日も見にきてくださってありがとうございます!
↓ 暮らしのコツが盛りだくさんのカテゴリーです♩

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ


|朝茶会にご参加くださった皆さまへ|

緊張もあり照れもありで
そわそわフワフワしておりましたが
皆さんのあたたかいまなざし
お話を聞いてくださっているその空気のおかげで
楽しい時間を過ごさせていただきました。
ありがとうございます♪

基本はあくまで基本。
皆さまそれぞれに抱えていらっしゃる状況も環境も違います。
でもあの場であの時間でお伝えできることは
限りがあってもどかしい思いは拭えません。
でもなにかひとつでも
ヒントにしていただけることがあって
それを皆さまに手によって
それぞれの暮らしの中で活かしていただけたら
とても嬉しいです。

お忙しい毎日にも関わらず
この日のためにお時間を作ってくださって
本当にありがとうございます。
また開催地が四国・愛媛にも関わらず
県外からお越しくださった皆様の行動力には
頭の下がる思いです!
そして長年にわたるストーカー並みのブログ愛に
私は感無量です!
これからも引き続き末永ーく
よろしくお願い致します!

本当にありがとうございました♪

coyuki













昨日は定期的に開催している
『朝茶会』の日でした。