IMG_5603

キッチンの引出し収納を少し変えました。
やたらと出番の多い
チリトリザルボウルと計量カップ
そして大さじを
一番出し入れしやすいココにいれました。

IMG_5604

大さじを入れているのは
以前別の目的で買っていた
100円ショップのガラスの器。
このサイズと角度が私にはちょうどいい。

でもこれだけだとさすがに器がズレて
その都度直すのが煩わしいので

IMG_5605

ガラスの器の底に耐震粘着マットを
貼っています。
これがまた効果絶大!

つけているのといないのとでは
安定感がまったく違います。

汚れても水で洗い流せばきれいになるし
粘着力も元通り。

危険を防止するという大役を
目立たずひっそりとこなしたり
モノがズレるという小さなストレスを
解消してくれたり
目立つことなくしかもこのサイズにして
なかなかに優秀なアイテムです。


今日も見にきてくださってありがとうございます!
↓ 暮らしのコツが盛りだくさんのカテゴリーです♩

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

ブログとは違う日常もUPしています♩
Instagram

登録していただけると嬉しいです♩