IMG_5512

仕事や考え事で行き詰った時
集中して考えたいことがあるのに
どうにもこうにも頭の中が混雑する時。

一旦そこから離れて頭を使わず
手だけ動かせばいいことをしてみます。
現実逃避ともいう

この日は部屋にあったファッション誌を
ペラペラとめくっていました。
いつもはサラッーと流してしまう
広告ページ。
この日はボーッと見ていたせいか
妙にそのページで手が止まる。
素人ながらにバランスとか色合いとか
きれいな写真だなぁ…なんて思ってみたり。

それにしても
こんなにしっかりした紙なのに
雑誌を長期間保管していない我が家では
近々資源ゴミとして処分…

どのみち処分することになるならと
きれいなページを切り取って折りました。

IMG_5480

なんとなく顔が写っていない
シンプルでモノトーンなページだけ。

IMG_5482

外はシンプルでも内側はカラフル。

これ、キッチン用の小さなごみ入れにします。

IMG_5478

正直 私だけに
これが習慣になる気はしない

IMG_5483

とか言いながら
こんなかわいいページも折ってるけど。
折ってもこの配置!素晴らしい♪

たまたまボーッとしたくて
たまたま手が動いただけで

IMG_5484

気が付いたらサクサク折っていて
こんなにストックができて
しかも収納する場所まであったりするけど

それでもこの私が長続きすると思えません
雑誌を継続して買うことがないもので、、、

気楽なひとり暮らしのメリット。
家の中のことは
気が向いたことを気が済むまで。

ひとり暮らしはデメリットもあるけれど
メリットは存分に味わいます♪

そしてそんなことをやっていたら
雑誌の一部に思考のヒントが!

キッチンのゴミ対策ではなく
行き詰ったときの小さな対処法のお話でした(^^;


今日も見にきてくださってありがとうございます!
↓ 暮らしのコツが盛りだくさんのカテゴリーです♩

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

ブログとは違う日常もUPしています♩
Instagram

登録していただけると嬉しいです♩


【1日1捨】
雑誌