せっかくクリスマスだというのに
ちっともそんな雰囲気の記事をアップできない私です。
来年こそはすてきなスタイリングのテーブルを写そう!って思いながら、早数年。
いつもは素通りしているステーキ肉やら生ハムやらをいつものスーパーで買ってきて、淡路どりの炭火たたきを並べて、最近すっかりお気に入りのスパークリングの日本酒を飲んで…♪
日常より豪華なクリスマスを過ごせて大満足です。
食べて飲んですっかり片づけてから「写真撮れるようなテーブルではなかったな」と反省。
そして我が家で唯一クリスマスの雰囲気を感じられるツリーは…

床掃除を楽にしたいがためにテーブルの上に…。
なんともバランスが悪いけど、来た人みんなスルーしてくれるのでこのまま
私らしく今日一日この雰囲気を満喫しておきます♪
********
このテーブルがあることで模様替えのパターンはかなり制限されてしまうんだけど、この長さと奥行きは本当に重宝しています。

洗濯物は相変わらず一度畳んでから干しているんだけど、その作業もこのテーブル上。
畳むというよりも、最近は広げて置くだけになったけど。

一番上にちょっと重さのある服を置いておくとなおしわのおさまりが良くなります。
これだけのことでアイロンをかけなくても気持ちよく着られる仕上がりになります。
絶対にアイロンがけが必要な服もないけど。
その間にハンガーを用意。

部屋の中でハンガーに服を掛け、それを一気に物干へ。
これでベランダでの滞在時間はおよそ30秒。
洗濯と言えば今年新たに取り入れたのが洗濯マグちゃん。

なんとなく気になっていたクローゼットの匂いが見事に解消されました。
でも、実は洗剤の量を控えれずにいたんですよね。
ところが、先日livedoorの忘年会でご一緒させていただいた生活のメモの中山あいこさんの記事を拝見して以来、使う洗剤の量を減らせるようになりました♪
あいこさん、素晴らしい記事をありがとうございます♪
こういうブログが書けるようになりたいと常々思っているのに、めんどうくさがりの方が前に出てくるものでなかなか…。
そんな私だけど、買ったときにちゃんと洗濯マグちゃんの交換時期をスケジュールに入れていました!
これを教えてくれた方のおすすめは、ひとつで1年ぐらい使えるんだけど、半年くらい経ったら新しいマグちゃんを追加して2個使いすると効果は高いかも?と。
先に使い始めたマグちゃんは中に入っているマグネシウムの粒が小さくなっているので区別はつきます。

今回はあいこさんがご紹介くださっている方法でやってみようと思います。

こちらは人気の洗濯マグちゃん♪
今晩で終了。

今日は暖房要らずの暖かい一日でした♪
今日も見にきてくださってありがとうございます!
↓ 押してもらえると嬉しいです♩

にほんブログ村
大好きなブロガーさんが大集合のカテゴリーに参加しています♪



ブログとは違う日常もUPしています♩

登録していただけると嬉しいです♩

ちっともそんな雰囲気の記事をアップできない私です。
来年こそはすてきなスタイリングのテーブルを写そう!って思いながら、早数年。
いつもは素通りしているステーキ肉やら生ハムやらをいつものスーパーで買ってきて、淡路どりの炭火たたきを並べて、最近すっかりお気に入りのスパークリングの日本酒を飲んで…♪
日常より豪華なクリスマスを過ごせて大満足です。
食べて飲んですっかり片づけてから「写真撮れるようなテーブルではなかったな」と反省。
そして我が家で唯一クリスマスの雰囲気を感じられるツリーは…

床掃除を楽にしたいがためにテーブルの上に…。
なんともバランスが悪いけど、来た人みんなスルーしてくれるのでこのまま

私らしく今日一日この雰囲気を満喫しておきます♪
********
このテーブルがあることで模様替えのパターンはかなり制限されてしまうんだけど、この長さと奥行きは本当に重宝しています。

洗濯物は相変わらず一度畳んでから干しているんだけど、その作業もこのテーブル上。
畳むというよりも、最近は広げて置くだけになったけど。

一番上にちょっと重さのある服を置いておくとなおしわのおさまりが良くなります。
これだけのことでアイロンをかけなくても気持ちよく着られる仕上がりになります。
絶対にアイロンがけが必要な服もないけど。
その間にハンガーを用意。

部屋の中でハンガーに服を掛け、それを一気に物干へ。
これでベランダでの滞在時間はおよそ30秒。
洗濯と言えば今年新たに取り入れたのが洗濯マグちゃん。

なんとなく気になっていたクローゼットの匂いが見事に解消されました。
でも、実は洗剤の量を控えれずにいたんですよね。
ところが、先日livedoorの忘年会でご一緒させていただいた生活のメモの中山あいこさんの記事を拝見して以来、使う洗剤の量を減らせるようになりました♪
あいこさん、素晴らしい記事をありがとうございます♪
こういうブログが書けるようになりたいと常々思っているのに、めんどうくさがりの方が前に出てくるものでなかなか…。
そんな私だけど、買ったときにちゃんと洗濯マグちゃんの交換時期をスケジュールに入れていました!
これを教えてくれた方のおすすめは、ひとつで1年ぐらい使えるんだけど、半年くらい経ったら新しいマグちゃんを追加して2個使いすると効果は高いかも?と。
先に使い始めたマグちゃんは中に入っているマグネシウムの粒が小さくなっているので区別はつきます。

今回はあいこさんがご紹介くださっている方法でやってみようと思います。

こちらは人気の洗濯マグちゃん♪
今晩で終了。
今日は暖房要らずの暖かい一日でした♪
今日も見にきてくださってありがとうございます!
↓ 押してもらえると嬉しいです♩

にほんブログ村
大好きなブロガーさんが大集合のカテゴリーに参加しています♪



ブログとは違う日常もUPしています♩

登録していただけると嬉しいです♩
