引っ越してきてから半年目でやっと換気扇を掃除しました。
これ、毎月できる人って本当にすごい…。
私には絶対ムリだ…。
チャレンジしてみようとすら思えない。

でも今日掃除をしながら、この程度なら4カ月に一度、年に3回くらいならやってみようかな?と思えました。

IMG_3443

琺瑯の桶にゴミ袋を置き、その中に酸素系漂白剤を大さじ3~4ぐらい入れたでしょうか?
そこへ蛇口から60℃のお湯を注ぎます。

桶の高さほどお湯が入ったらゴミ袋をゆすって漂白剤をお湯に馴染ませ、取り外した換気扇を入れ、さらにしっかり漬かるまでお湯を注いでごみ袋の口を閉じておきます。

これで2~3時間経ってもお湯の温度はあまり下がっていないんですよね。

IMG_3444

フィルターの方は不織布のレンジフードフィルターを付けていたおかげで、あまりたいした汚れに思わなかったので、いつものセスキ炭酸ソーダの薄め液を吹き付けて放置しておきました。

動画を見ていたら桶ではなくダンボールでする方法が紹介されていて、高さのあるダンボールだとフィルターまでドブンと漬けこむことができて良さそうでした。
ただその分お湯の量は桶の数倍使うことになるけど。


IMG_3445

換気扇の隙間ひとつひとつを掃除をするのにハブラシが入らないのでサッシの掃除で使っている平筆でやってみたら、これの方がずいぶんやりやすかったです。

漂白剤に漬け込んでいただけに汚れがゆるんでいるので、筆でなでるだけできれいになりました。

IMG_3446

乾かして元に戻す時にまたフィルターをセットします。
今回はダイソーのかぶせるタイプにしてみました。
こんな便利なフィルターが販売されていたんですね。

IMG_3447

たるみを取るためのテープもついていたんだけど、過去の経験上付け替える時にテープ跡が残ったりしないかなぁ…っていう疑いが…。

IMG_3448

なので付いていたテープは使わず小さいのに超強力なマグネットで留めました。

IMG_3449

最終的にカバーがあるんだから少々たるんでたって全く気にならないところでしたけど。
まぁ…いいでしょう(^^;

賃貸の換気扇のつくりはとてもシンプルでネジ3つ外すだけ。
しかも洗剤液に漬けこんで放置しているだけなのになぜに面倒に感じてしまうんでしょうねぇ。

それにしても、ほんとにコンパクトなキッチンだこと。


消耗品メインのお買い物しています。


私のほぐしの元♪


いつもの♪


お安い!そしてグレーがあった♪


今度はこちらの百花はちみつを♪


換気扇の掃除をした日は私自身をまるごと掃除ができたと思えるくらい爽快!


大好きなブロガーさんが大集合しているカテゴリー♪

いつもクリックしてくださってありがとうございます!

インスタグラムでは時々ブログとは違う日常もUP♪
Instagram

LINEで更新をお知らせします♪