先日美味しい梨をいただきました。
もしかして私が知らないだけでいつもと違うもっといいカットの仕方があるのでは?
なんて思い検索してみたら、やっぱり思いもよらなかった方法がありました。

IMG_2661

梨を横にして輪切りにするだけ。
この幅だと皮も限りなく薄く剥きやすく、種のギリギリまで無駄なく食べることができて、梨1個を十分に満喫できました♪

********

さて。
私の愛用しているお財布ポシェットですが。

IMG_2711

肩にかけた状態で小銭を取ろうとするときの動作がちょっと不便に感じていました。
視力の低下でこの距離だと見えにくいんですよ、、、
結局ここからごそっと小銭を取り出し、手のひらで小銭を選んでいたんですよね。

小銭入れはスナップでポシェットに留めているだけなので、そこから外した状態でも使ってみたんだけど、そうするとポシェット内で場所をとってしまい、他のモノが入れづらい。

IMG_2714

かといって元の通りスナップで留めると、小銭の重さでバッグの形が変形してしまうのも気になる。
それならいっそ小さめのコインケースでも買ってみようかなぁ…なんて思っていたら、都合のいいお財布に出会いました。

IMG_2713

リーズナブルなのにご丁寧にもちゃんと袋に入って届きました。

IMG_2712

届いたお財布は超薄型の長財布です。
ハートのチャームってのが私には可愛すぎて抵抗あるんだけど…



片面はファスナーになっていてここに小銭を入れられます。
薄くて幅広なので小銭を選びやすい。
反対側はカード入れ。
そして真ん中にはお札が入ります。
こう見えて出し入れはしやすく、薄いのでさかさまにしても落ちることはありません。

ポシェットの中にも薄ーく収まって、レジでの動作もサッと取り出しスムーズ。
別のバッグに入れ替える時もショルダーを外してポシェットごと入れていたんだけど、それだとなかなかの厚みだったのが、このお財布とティッシュなどを入れ替えるだけなので入れ替えたバッグはスマートになりました。

ってことはもはやお財布ポシェットでなくてもいいのでは?ってことになるんだけど。

でも皮の質感、サイズ、重さなどなどとても気に入っているのでこれを変えるつもりは今のところないんですよね。



気に入っているバッグを使いながらさらに小さな不便が解消されて大満足です。


ブログ村テーマ コンパクトライフ
ブログ村テーマ バッグ♪
ブログ村テーマ バッグの中身、大公開!



⇓ 私の大好きなブロガーさんが大集合しているカテゴリー♪
いつもクリックしてくださってありがとうございます!



Instagram
こちらもフォローしてもらえると嬉しいです♪


LINEで更新をお知らせします♪