IMG_1861

↑ これは引っ越してきた当時のキッチン壁側収納の様子です。
気に入っていたんだけど、生活していくうちにだんだんと必要なものが減り、収納ケースがこれほど必要なくなりました。

それならと、使っていたラックは別の部屋へ移動。
キッチンには新たなラックを用意して収納してみました。

IMG_2160

モノは減ってすっきりしたはずなのになんだか見た目がざわつくなぁ…と思いながら数か月。
今度はウォーターサーバーにminiが登場したのでそちらに変えてみたら、予定していた設置場所ではちょっとうまくいかなくて、結局ラックをひとつ戻すことに…。

キッチン1

戻すとあれこれ置いてしまい、なんだかさらにごちゃっと。
なので今のキッチンの見た目はあまり好きになれず、ブログの記事に取り上げることも少なくなっていました。
ただ使い勝手は妙によくてそれが救いだったけど。

そしていよいよ引っ越しが差し迫ってきたいま。
さらに持ち物を吟味してみようとキッチンに座り込むこと数時間。

IMG_0306

シンク下収納と合わせていろいろ動かしていたら、ラック一つ分空きました。

IMG_0310

ちなみに今現在の食器の量はこの画像に写っているもので全部です。

IMG_0311

ダークな色の食器の割合が多くなりました。
私が作る貧相な料理、白い器だと”ボー”っとした感じになってしまうんだけど、濃い色の器だと多少なりとも良さげに見せてくれる気がするんですよね。。。

空っぽになったラックの上のウォーターサーバー。
引っ越し先での設置場所は決定しているんだけどそれまでが困るので、ひとまずユニットボックスを移動させました。

IMG_0307

実はこのボックスの中も、新居の豊富な収納スペースのおかげで空っぽになる予定。
空いたボックスは実家の私専用スペースで使います。

IMG_0309

上段のボックスにはまだいろいろ入ったままだけど、下の引出しはほぼ空いています。

IMG_0308

そんな具合で引っ越し準備がジワジワと進んでいる今日この頃。
今の私の気持ちにぴったりの言葉に出会いました。

『始末のいい暮らし』

心地よい暮らしのヒントがたくさん詰まっている”キナリノ”で見つけました。
もう何度読んだか分からないほど、ストンとくる記事です。

始末という言葉は「物事の始まりと終わり」という意味なんだそうです。
モノに限らず、人との出会いも、暮らし方も、ひいては生き方も、
始末良く…に結び付けて考えると、どれもがイメージしやすくなりました。

シンプルに、丁寧に、そう意識しながら過ごしてきたけど、ここ最近の私は「始末のいい暮らし」を描いていたのだと思います。

今回のキッチンもそうだったように、私にはまだまだ「できること」があります。
これからもゆっくりとひとつひとつ積み重ねていきたいと思います。


クリックしてもらえるととても嬉しいです♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

にほんブログ村 ミニマリスト

こちらもちょこっとのぞいてみてください♪
Instagram
 
LINEで更新をお知らせします♪