
時々ふと食べたくなるフレンチトースト。
私は母から作り方を教えてもらってずっとその方法だったんだけど、ブログという世界を知ってからフレンチトーストを前夜から漬け込んでおくことを知りました!
一度やってみたらなるほど、すっごくふんわり♪
でも私の場合食べたくなったときにすぐ作りたい。

そうしたらまた別のブロガーさんがレンジで温める方法を紹介されていました。
液につけてから500wで30秒、ひっくり返してさらに30秒。
こうしておいてから焼くと一晩つけたのと変らないくらいふんわりしたフレンチトーストができます♪
なんでこんな方法が思いつくんだろう。
料理を手軽に美味しく作る技を編み出せる人、心から尊敬します!
********
先日買ったこの輪ゴム。

5本で154円なんて割高だと思うんですよ。
よく紹介されている100円ショップのモノトーンの輪ゴムを何度買おうと思ったか分かりません。
でも我が家で輪ゴムを使う場面って本当に少ない。
絶対に使われないままひからびていくのは目に見えている。
なのでずっと何かを買ったときについている輪ゴムを数本持っているだけでした。
でもこの輪ゴムを見つけて通常の輪ゴムに比べたら割高だけど、使い勝手はかなり良さそう!
どのみちそんなに出番はないんだから、と思ってこちらを購入。

これ、こんな風に使います。

輪ゴムの輪の中にまとめたいものを通して留めるのではなく、モノにくるくる巻き付けて最後にひっかけて留めるだけ。
とても地味なアイテムだけどちょっとした作業が快適です。
多分…5本あれば充分なはず^^;
日曜日だけど今日はこれからお仕事です。
皆様はよい休日をお過ごしくださいね♪
☟クリックしてもらえるととても嬉しいです♪

こちらもちょこっとのぞいてみてください♪
更新のお知らせがLINEに届きます♪
