
あたたかいスープが恋しい季節になってきました。
久々にかぼちゃのポタージュを作りました。
これもレシピアルバムに追加予定です。
器は地元の大好きなお店で購入しました。
土もののうつわは初めて使うときは半日ほど水かぬるま湯につけて湿らせたあとしっかり乾燥させてkら使うといいのだそう。
最初にこうしておくことで食べ物の汁気や油分などがうつわに染みこまないそうです。
大切に使いたい器のひとつです。

☝これも新たなお気に入り♪
********
さて!
先日事前のお知らせをしていた朝茶会ですが本日より募集させていただきます♪
骨格スタイル診断によって”自分に似合う服”が分かると
これから洋服を買うのが楽になる!
なんだか苦手だった服もコーディネートしやすくなる!
その結果、今持っている洋服が整理しやすくなる!
持っている洋服の整理が進むとクローゼットは整えやすくなります。

きっかけは洋服だったとしても、それはいずれ時間やお金の使い方にも良い影響をもたらし、やがて”スマートな暮らし”に繋がっていくかもしれません。
朝茶会はとても小さな会ですが、ここから大きな可能性を広げていただけたらとても嬉しいです。
****************************
『スマートにな私になる~朝茶会~』
■開催日時:2017年11月15日(水)10時~11時30分
■開催場所:松山市内 城北地区のcafeにて
お申込みいただいた方に後ほどご案内します ※駐車場あり
■参 加 費 :2,500円 (資料・ドリンク代込み)
■募集人数:先着順8名様ほど(4名様から開講します)
満席となりました♪ご予約ありがとうございます!
■持 参 物 :筆記用具
■お申し込み:こちらからお願いします☞ ご予約フォーム
※朝茶会についてのお問い合せはこちらへ☞ メッセージフォーム
骨格スタイル診断やクローゼットの整理収納方法に、ご興味ある方のご参加お待ちしています♪
****************************
☟クリックしてもらえるととても嬉しいです♪
こちらもちょこっとのぞいてみてください♪
更新のお知らせがLINEに届きます♪
