IMG_3512

ペンキ塗りをしました。
先日ペンキの塗り方の工程を記事で!と言っていただいたのですが、それはもうとにかく雑で…。
ひとまず白くなればいいや!レベルなので腰がひけてしまって。。。
なのでこの記事に追記という形で時間をおいてひっそりアップしておこうと思います^^;
雑な人でもペンキは塗れるんだーと興味を持ってもらえるようだったら明日の朝もう一度この記事を覗いてみてください。。。

このサイズ違いの板4枚。
一体何に使うのかというと洗面台下の収納です。

ちなみにbeforeはこちら。

IMG_3262

せっかくすっきりさせていたんだけど、これだけ上部が空いているなら…

IMG_3124

この中のものをちょっと整理したら全部入るんじゃないかな?
ということで板6枚で棚を作ることにしました。

ホームセンターで1枚の板を購入し計ったサイズにカットしてもらいました。
さっそく家に帰ってペンキ塗り。
乾いたので設置してみます。
さて!イメージ通りにいくかどうか!!

IMG_3514

はい!こんな感じになりました♪
この方法だと収納スペースの幅いっぱいをフル活用できるんですよね!



☝洗面台下収納で使っているお気に入りアイテム

IMG_3520

サチさんの本を読み返していて、あっ、そうだそうだ!
コレやってみようと思ってたんだった!



で、ようやく実現したんだけど実はこの棚…

IMG_3513

乗せただけでボンドを使っていません^^;
組み立ててから入れようと思うと両サイドの扉の位置の都合で入らないんですよね。
この状態でしばらく使っているけど問題ないのでこのまま様子見ます^^;

IMG_3515

扉の金具にマグネットをくっつけてターバンの定位置も確保。

ただ…一つ誤算が…。

IMG_3516

ドライヤーがこの内側に入る予定でいたのに扉と開けたときに見える洗面台の位置の都合で収まらず、やむを得ずドライヤーはこの状態に。
痛恨のミス。。。

でもワゴンがなくなっただけでおっそろしく洗面所が広くなったので総合点では満足♪

IMG_3517

お風呂場は24時間換気でずっと換気扇は回しっぱなしだし、出し入れの都合や風通し良くする意味も含めて日中は扉を開けっ放しにしているので、今のところ洗面台下の湿気は感じません。
でも過去に住んだ賃貸の洗面所だと場所によってはこの方法は取り入れなかったと思う…。


ブログ村テーマ
スッキリさせた場所・もの

すっきり暮らす

洗面台下は見せない収納だけど見せてもいい収納に!
しかも洗面所が一番髪の毛が落ちる場所だったので、掃除もしやすくなってかなり嬉しい毎日です!


☟クリックしてもらえるととても嬉しいです♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ


こちらもちょこっとのぞいてみてください♪
Instagram
 
更新のお知らせがLINEに届きます♪




~めんどうくさがりのペンキ塗り~


IMG_3506

今回購入した板の性質からホームセンターでカットしてもらったけどこんな感じに。
そこでやすりをかけてなめらかにします。


IMG_3507

下側がサンドペーパーをかけたところ。
上側がまだかけてないところ。

下準備が済んだらペンキを塗り始めます。


IMG_3508

水性ペンキ用の筆を使って細かいところを塗ります。
でも私は入り組んだ場所意外はけっこうローラーで塗ってるかも。

IMG_3509

二度塗りをすると色の発色がとてもキレイです。
塗るものによっては面倒で一回しか塗らないこともあるけど…^^;

二度塗りするまでの待機時間はローラーや筆をポリ袋やラップなどに包んで空気に触れないようにしておくと乾かずに使いやすい状態にしておけます。

あとはしっかり乾燥させて完了!

使った道具はしっかり洗っておくと次も同じように使えます。

IMG_3511

私は性格が飽きっぽくて雑で集中力が乏しい。
なのでペンキ塗りもささーっと終わらせてしまうけどDIYのブロガーさんの記事はかなり参考にさせてもらいました!

おおざっぱな私でもこの程度はなんとかなる!という意味でひっそり追記しました^^;