
カウンターテーブルの隅に置いてあるティッシュケース。
誰がどこから見てもティッシュケースで、そういえば来客のほとんどが反応を示してくれた気がする!
この斜めになっている形がありそうでないらしく、珍しがられます。
このティッシュケースは私の大好きな一石二鳥アイテムで、裏側はちょっとした小物入れになっています。

過去いろんな使い方をしたけれど、今はiPadとカメラの充電器を入れています。
カウンターのコンセントに近くにおいてあることでさらに便利が増しました。

差して充電してすぐ片づけられる!

iPadもこんな感じ!
最高の動線です!

ティッシュペーパーもそういえばすっかり薄い箱が定番になりましたよね。
昔は今のモノより高さがあったから収納スペースもそれなりに場所をとっていたのに、ずいぶん省スペースになりました。
さらにその外箱を省いたものまで出てきて、これはもう究極に無駄がない!!!

イオンのトップバリュー!
そうですよね?
考えたらティッシュケースがあるならこれで充分なんですよね!
しかもお値段189円!

使い切って処分するのも外装フィルム1枚。
以前の箱のときは取り出し口のフィルムを剥がして箱をつぶしていたけど、その作業もいらなくなりました。

ごみも作業も減ってティッシュの交換、かなり快適です♪
********
もうすぐお買い物マラソン終了です!
10月5日 01:59まで
買い物かごに入れたままずっと買えないブランケットがあります。
昨年、これがほしい!と思ったときは好きな色がずーーーっと品切れだったので諦めて他のを探して購入。
それはそれでとても気に入っているんだけどしばらくして品切れ解除^^;
もう少し待てば良かった。。。
デザインもサイズもやっぱりこれが欲しかった^^;

購入したモノは少しずつ届いて着々とイメージ通り片付いています!
そして追加して買った物はこれ☟

お邪魔させてもらったところで借りたらめっちゃくちゃ楽だった!
ブラックが良かったんだけどサイズはどうしてもこちらの方が良かったので!

1枚試しに買って使ってみたらガードされてる安心感がすごく良かったので追加購入!

子供の頃からずっとこれ!そんなセリフのCMじゃなかったっけ^^;?
今日は午後から娘と沖縄旅行の計画を!
楽しみです♪
☟クリックしてもらえるととても嬉しいです♪

こちらもちょこっとのぞいてみてください♪