家の中でしかも長年にわたり愛用している無印良品は?と見て回ったところ収納ケースの多いこと!
丈夫だし劣化しづらいし定番アイテムだと暮らしに合わせて買い足しも可能
デザインもシンプルでムダがないこともあって用途も使う場所も限定されず幅広い
我が家の収納は無印良品アイテムさまさまです
というわけで収納アイテムを加えるとかなり長い記事になってしまうので今回もまた収納ケース以外のアイテムに絞りました

画像内のアイテムは家でも職場でも長年使ってきたものばかりです
■2穴パンチ
サイドゲージ付きで穴をあけたい書類の真ん中の位置を確認しなくても開けられます
留め具があってコンパクトに収納できるところもかなり気に入っています
■ステープラー
軽い力で紙を留めることが出来ます
でも残念ながら今は廃盤?
詳細はこちらの記事で☟
愛用中の文房具とそのメリット
■左ききでも使いやすいカッター
右ききなので普通に使っているけど壊れたり使いづらくなることは一切なく刃さえ替えていれば一生使えそうな勢いです
■ステンレスはさみ
これもカッターと同じく切れ味は最初からほぼ変わらず
でも時々消しゴムで刃を磨いています^^;
■メジャー
軽いしコンパクトで収納場所を選びません
■電卓
なにげに活躍しているこの小さな電卓
ペンケースにも入るので持ち運びもできてボタンの押し具合も好みです

キッチンツールは雑誌やブロガーさん達も紹介されているのでこれはもう評判通りというしかない!
真っ黒で継ぎ目がないデザインは見た目も機能性も抜群
使用頻度はかなり多いはずなのに全く劣化する気配はありません
買い換えて他の種類にするということはないかなぁ…

シンクの排水溝で使っている排水ネットはやっぱりこれ!
先日別の方法で試してみたけど今のところこのティッシュボックスの収納場所は確保できるのでこちらのまま使い続けます
上蓋が残量に合わせて下がってくるのでこれがちょうどいい重しになって1枚1枚が取り出しやすい!
アクションは少ない方が楽です
他にも無印良品アイテムはあちこちに点在するけどこの私が長年にわたり愛用しているモノに絞らせていただきました
定番のモノはもちろん新しくお目見えしたモノも使いやすそうで店舗に行って手に取るのが楽しみです♪
というわけで昨日お店に行って2点お買い物してきました♪
また紹介させていただきます!
今日も見に来てくださってありがとうございます
☟クリックしてもらえるととても嬉しいです♪



フォローしてくださってありがとうございます♪

丈夫だし劣化しづらいし定番アイテムだと暮らしに合わせて買い足しも可能
デザインもシンプルでムダがないこともあって用途も使う場所も限定されず幅広い
我が家の収納は無印良品アイテムさまさまです
というわけで収納アイテムを加えるとかなり長い記事になってしまうので今回もまた収納ケース以外のアイテムに絞りました

画像内のアイテムは家でも職場でも長年使ってきたものばかりです
■2穴パンチ
サイドゲージ付きで穴をあけたい書類の真ん中の位置を確認しなくても開けられます
留め具があってコンパクトに収納できるところもかなり気に入っています
■ステープラー
軽い力で紙を留めることが出来ます
でも残念ながら今は廃盤?
詳細はこちらの記事で☟
愛用中の文房具とそのメリット
■左ききでも使いやすいカッター
右ききなので普通に使っているけど壊れたり使いづらくなることは一切なく刃さえ替えていれば一生使えそうな勢いです
■ステンレスはさみ
これもカッターと同じく切れ味は最初からほぼ変わらず
でも時々消しゴムで刃を磨いています^^;
■メジャー
軽いしコンパクトで収納場所を選びません
■電卓
なにげに活躍しているこの小さな電卓
ペンケースにも入るので持ち運びもできてボタンの押し具合も好みです

キッチンツールは雑誌やブロガーさん達も紹介されているのでこれはもう評判通りというしかない!
真っ黒で継ぎ目がないデザインは見た目も機能性も抜群
使用頻度はかなり多いはずなのに全く劣化する気配はありません
買い換えて他の種類にするということはないかなぁ…

シンクの排水溝で使っている排水ネットはやっぱりこれ!
先日別の方法で試してみたけど今のところこのティッシュボックスの収納場所は確保できるのでこちらのまま使い続けます
上蓋が残量に合わせて下がってくるのでこれがちょうどいい重しになって1枚1枚が取り出しやすい!
アクションは少ない方が楽です
他にも無印良品アイテムはあちこちに点在するけどこの私が長年にわたり愛用しているモノに絞らせていただきました
定番のモノはもちろん新しくお目見えしたモノも使いやすそうで店舗に行って手に取るのが楽しみです♪
というわけで昨日お店に行って2点お買い物してきました♪
また紹介させていただきます!
今日も見に来てくださってありがとうございます
☟クリックしてもらえるととても嬉しいです♪



フォローしてくださってありがとうございます♪
