6月になりました!
一ヶ月の初めってリスタートできるような新鮮な気持ちになれます
気分だけではなくて日用品の交換時期の目安になります
私の場合、「○○しなきゃ!」という義務感は続かなくなるので仕事以外の家のことはなるべくゆるめなルール
日用品の交換も1日だから片っ端から変えていくというよりは使うために手に取ったときに「あっ、変えとこ。」といった感じ
今朝もルーティーンの流れに乗りながらの交換

昨夜干してあって乾燥させていた手拭いを新しいモノに交換
■手ぬぐい 洗顔にも使える総理生地


「もう一ヶ月くらい使えるかな?」と思いながら実は3ヶ月使い続けた手拭いは使い始めの頃とは状態が変わってしまっていました
新しい手拭いに変えてようやく今まで当たり前と思っていた使い心地がベストではなかったことに気付きます

同じくお風呂掃除用のマイクロファイバーも交換
これも新しいモノに変えたら弾力と吸収力の違いがはっきり分かります

歯ブラシはこういう場所の掃除を済ませてゴミ箱へ
よーく見るとブラシの先はあっち向いたりこっち向いたりしているんですよね
どれもまだ全然使えそうな気がするんだけど日々少しずつ劣化は進んでいきます
一ヶ月というのはこうした劣化に気付きにくいモノの交換時期の目安にはちょうどいいのかも
その場所での主役としての座は降りてもらいましたけど今度は裏方でいい仕事をしてもらいます!
手拭いは窓ふきに!
繊維が全く残らず気持ちよく手際よく拭き上げられます
マイクロファイバーは床掃除に!
毎日使っている使い捨てのウェットシートでは取り切れていない汚れがすっかりきれいに落とせます
6月もいいスタートができそうです♪
今日も見に来てくださってありがとうございます
☟クリックしてもらえるととても嬉しいです♪



フォローしてくださってありがとうございます♪

毎日使っているモノは気付きにくいけど日々少しずつベストな状態から変化をしているんですよね
一ヶ月の初めってリスタートできるような新鮮な気持ちになれます
気分だけではなくて日用品の交換時期の目安になります
私の場合、「○○しなきゃ!」という義務感は続かなくなるので仕事以外の家のことはなるべくゆるめなルール
日用品の交換も1日だから片っ端から変えていくというよりは使うために手に取ったときに「あっ、変えとこ。」といった感じ
今朝もルーティーンの流れに乗りながらの交換

昨夜干してあって乾燥させていた手拭いを新しいモノに交換
■手ぬぐい 洗顔にも使える総理生地


「もう一ヶ月くらい使えるかな?」と思いながら実は3ヶ月使い続けた手拭いは使い始めの頃とは状態が変わってしまっていました
新しい手拭いに変えてようやく今まで当たり前と思っていた使い心地がベストではなかったことに気付きます

同じくお風呂掃除用のマイクロファイバーも交換
これも新しいモノに変えたら弾力と吸収力の違いがはっきり分かります

歯ブラシはこういう場所の掃除を済ませてゴミ箱へ
よーく見るとブラシの先はあっち向いたりこっち向いたりしているんですよね
どれもまだ全然使えそうな気がするんだけど日々少しずつ劣化は進んでいきます
一ヶ月というのはこうした劣化に気付きにくいモノの交換時期の目安にはちょうどいいのかも
その場所での主役としての座は降りてもらいましたけど今度は裏方でいい仕事をしてもらいます!
手拭いは窓ふきに!
繊維が全く残らず気持ちよく手際よく拭き上げられます
マイクロファイバーは床掃除に!
毎日使っている使い捨てのウェットシートでは取り切れていない汚れがすっかりきれいに落とせます
6月もいいスタートができそうです♪
今日も見に来てくださってありがとうございます
☟クリックしてもらえるととても嬉しいです♪



フォローしてくださってありがとうございます♪

毎日使っているモノは気付きにくいけど日々少しずつベストな状態から変化をしているんですよね