
先日整理&掃除を終えた靴箱
せっかくここまで整理できたのなら…とかごを他のものに変えることにしました
選んだのは靴箱の整理をしているときからずっとイメージしていたこれ♪

無印良品
ポリエステル綿麻混・ソフトボックス・長方形・ハーフ・小
約幅18.5×奥行26×高さ16cm ¥800
サイズの大きいモノにしてまとめて入れる方が費用は安くすむよなぁ…
と売り場で悩むこと数分…
すっかり固まりかけた頃に考えたのは
・今後もしかして使い道が変わるかも?と考えたときに小さい方が使い回ししやすいかも
・ジャンル別にケースが分かれている方がモノの出し入れはしやすいはず
・見た目に3つ並んでいるバランスが好き
ということでした
そして帰ってきてアイテムを入れ直してやっぱりこれで良かったと大満足です
このソフトボックス、購入時は折りたたまれています
パッケージから出して形を整えてもやや折り目が…
そこでこの方法を試してみました

左側が買ってきてそのまま広げたもの
右側はケースの内側からドライヤーをあててゆっくり温めながら形を整えたもの
けっこう見た目変わりましたよ!
3つともその方法で整えたあと靴箱へ

あとは来客用スリッパを用意できたら完了です!
昨日はいろいろ用事があって娘と出かけました
docomoで待ち時間が45分!なんて言われたのでお店の前のミスドで時間つぶし!

昔よく食べた担々麺とドーナツのセット!懐かしい!
久々に行ってみると初めて見るドーナツがあって新鮮でした♪

こちらは昨日InstagramにもUPしたお持ち帰りのドーナツ!