
昨日組み立てたウッドラックに食器類を収納しました
オーブンレンジの場所にかなりの違和感は感じるけど…
ほらっ、ビルトイン?ってこういう高さよね?
…
オーブンレンジの扉の開け閉めよりも食器の出し入れの回数の方が断然多いし
…
重い物は下にある方が安定感あるよね?
…
と、こんな感じで自分に言い聞かせたりしながらここに収めました^^;
今回のラックに買えたことで1段の高さが出せるようになったので以前の住まいでやっていた方法で2段収納にしました

ニトリ ウォールシェルフ ¥740-
グラス類の方はこちらを!

無印良品 アクリル仕切棚 ¥600-
一人の生活になることや収納スペースの都合もあってカトラリーは立てる収納に変えました
無印良品 カトラリースタンド ¥600-
ただお箸が立てられなかった…想定外。。。
そこでお箸だけYukoさんからいただいた刺し子の布巾に包んでこちらに!

方法は間に合わせだけど布巾のかわいさのおかげでかなり気に入っています♪
Yukoさーん!ありがとうございます(^^)/
一番下は掃除道具と食材・調味料のストック品です

なんとか収まってよかった!
コーヒー関係のアイテムは棚の上に置きました

お気に入りのコーヒーミル♪

コーヒーメーカーは初めてキッチンカウンターの上にしてみたんだけどこれがなんだかいい感じで!

オフィスのセルフコーナー気分を味わっています!笑
冷蔵庫・ラック・ウォーターサーバー・ゴミ箱…
これらの間に空間を作れたことでとても快適に!
掃除のしやすさはもちろんだけど風通しのいい感じがする♪
来週は親友と家呑みするのでそれまでに全部の部屋を完成させねば!
おつまみも何作ろうかな?
今日も見にきてくださってありがとうございます♪
☟クリックしてもらえるととても嬉しいです♡

