
大阪から送ってくれたおいし〜い食パンは
耳はバゲットみたいな食感で中はふわふわ
あーこれはもう何枚でも食べれそう!
こんな美味しい食パンはバターだけで食べたいんです
同じく一緒に送ってもらった茅乃舎さんのドレッシング
もったいないからいつもより豪華なサラダを作った時に使おう!と思っていたんだけど
開封してしまいました
最近バタバタしていてこの日は冷蔵庫に野菜らしいものがこれしかなく…
それでもとびっきり豪華な朝食を食べた気分になれました
以前の私は”もったいない”と思って食べたり使ったりするのを先延ばしにする癖がありました
でも今は”いただいたタイミングが旬”と思うようになりました
贈り物が届いたらワクワクする気持ちを抑え
部屋を片付けて掃除をすませます
空気の入れ替えができたら準備完了!
まずは素敵なラッピングに心躍らせ
ひとしきり写真に撮って満足できたら開封♪
さっそく手触りや使いごこちを楽しみます
食べ物は目につくところに置き
私たちがいつでも手に取れるようにしておきます
こんな風にすることで贅沢感が増す気がします

これはブログを通じてのお友達から送っていただいたプレゼント
さすがにこのクッキーはもう少しだけ目で楽しみます!笑
クッキー大好物なんです♡
ディッシュクロスは袋から出しました
まさに私好み!
手触りも気持ちいいし程よい厚みで使い道がたくさんありそうです♪
今日はコースターがわりに!
選んでくれた方々の思いを感じながら大切に使わせていただきます!
話は変わってこのポリ袋
料理を作っている時に出る生ゴミ用に使っています

朝出したら夕飯後に満タンになるまでゴミが入ってからでないともったいなく感じて処分できずにいたけど考えてみれば100枚入り100円のものなので1枚1円
すっきりさせたキッチンで夕飯を作るための気持ちを上げていこうと思っているのに帰宅してすでにゴミが出ているこの状態よりはなーんにもない方が気持ちいい!

1回ごとにゴミ箱に入れることにしました
キッチンをすっきりさせる話のついでに
もったいないとは関係なくなるけど…

ちょっとしたものを乾燥させたり一時的に吊るしておくのに便利なフック
用事が済んだ後は…

フック部分を後ろに回してちょっと引っ掛けておくだけでその存在感を消せます
こんな小さな小さな自己満足の積み重ねで心地よい暮らしは作られていくのだと思っています^^
今日も見に来てくださってありがとうございます
☟クリックしてもらえるととても嬉しいです♪
