昨日は友人と一緒に
断捨離の講演会に行ってきました!
地区の公民館で開催されたもので
講師は愛媛初・四国初の断捨離トレーナー
川本じゅん子さん

以前、断捨離塾に登録していた時に
断捨離トレーナーという方々が
いらっしゃることを知ったのですが
今回直接お話を聞けるとのことで
ずっと楽しみにしていました

そうして迎えたセミナー当日
会場に到着して早々に嬉しかったのが
一緒に参加した友人からもらった
取れたて野菜!!

IMG_8539

出掛ける直前に収穫したという
きゅうりとトマトは家のお庭で育てているもの
その日に収穫したものを
その日に食べられるなんてホント贅沢!
ちなみに新玉ねぎは娘からのおすそ分け
こちらも収穫したてを届けてくれました
お昼は早速サラダに♩
二人ともありがとう!!

そして約2時間の講演会では
断捨離の基本的な考え方をはじめ
川本さんのこれまでの人生において
手放すモノが教えてくれたできごとなど
貴重なお話を聞かせていただきました
何歳になっても学ぶって新鮮です
本を読むのとお話を聞くのとでも
違いがありますね

講演の中で川本さんのご実家を
断捨離されたときのbefore→afterを
ご紹介くださっていたのですが
冷蔵庫のお話が始まる時
「冷蔵庫は命を繋ぐ場所だから清潔に…」
とサラッとおっしゃられた言葉が耳に留まり
私はそのフレーズを聞いてから
無性に我が家の冷蔵庫を掃除したくなりました
つい先日も掃除したばかりだというのに!

言葉の影響力は大きいです

というわけで
帰宅してから撮った我が家の冷蔵庫

FullSizeRender

【上段】
切らすことなく置いてあるもの
・バター&チーズ類
・抹茶
・梅干し&その他お漬物


【中段】
作り置きなどボウルや鍋ごと
今は空っぽ!

【下段】
忘れず使いきりたいもの
・野菜その他(ケース内)
・豆腐&納豆など


FullSizeRender

中段の棚はスライドできるので
普段はこんな感じだけど
ここに置くものがない時は

FullSizeRender

スライドした状態の方が下段に置いた食材が
確認しやすいです

IMG_8536

チルド室には相変わらずのお米
コーヒー豆と天かすは野菜室から移動させて
ここに入れることにしました

真ん中にあるのは
かつお節と長生きみそ汁用のお味噌

IMG_8537

以前コーヒー豆と天かすを
置いていたスペースに
じゃがいもと玉ねぎを入れることにしました
じゃがいもは新聞紙に包んでおくと
芽が出にくいらしいです
玉ねぎはできるなら
常温の方が日持ちするんだけど
切る時に冷やしてある方が
涙が出にくいんですよね(^^;
使う時から逆算して冷蔵庫に入れる…
なんて段取りが私は苦手なので入れっぱなしです

保存容器はきっちりと詰めて置いているので
パッと見取り出しにくそうに
見えるかもしれないけど

IMG_8538

3種類のサイズを使っていて
こちら側から撮るとこんな状態なので
見た目よりも出し入れしやすいんですよ

IMG_8531

そして先日整理&掃除したドアポケット
豆板醤だけ倒れてくるので
これだけまた配置変えました(^^;

命を繋ぐ場所、きれいになりました♩


今日も見にきてくださってありがとうございます!
良い一日になりますように♩


***最新記事の更新通知がLINEに届きます***


***ブログとは違う日常もUPしています***
Instagram

***シンプルな暮らしのコツが盛りだくさんです***

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ