IMG_6327

実は先月購入していたグリラー。
映える料理ができたら記事にしよう!
なんて思っていたらついつい日が過ぎてしまい
気が付いたら月も替わっていましたよ…。



そもそも私が映えるものを作ろうって思うことが
ハードル高し。
で、作ったのはいつものハンバーグ。

IMG_6317

魚焼きグリルで使うものなんだけど
我が家のグリルは片面焼きなので
今回は試しにガス火で焼き始めてみました。
片面焼きでも2分ほど余熱しておけば
火は通るらしいので次回はそうしてみます(^^;

次にひっくり返さないでこの状態のまま
あらかじめ温めておいたグリルへ。

IMG_6318

焼き目がついたら完成。
今回は煮込みハンバーグ風にしました。

このサイズで作るのが好みです。
お腹の膨らみ加減でおかわりできるので(^^;

残ったら冷凍保存。

IMG_6325

冷凍ハンバーグもこのグリラーに入れて
電子レンジにかければ
焼きたてとおなじくらいホワッホワに♪

レンジが使えるので
食材の下ごしらえもこれでできます。

直火・オーブン・トースター
レンジ・魚焼きグリル

このどれでもOKというのはとても便利。

・遠赤外線効果でうまみを逃がさず
・蓋をして調理することで全体から食材に
じっくり熱が伝わる
・蓋のあるなしで焦げ目を調整できる
・熱いままテーブルへ運ぶことができる

今回はハンバーグだったけど
グリラーの良さが一番分かるのは
食材を乗せてオイルと塩をまぶして焼く
っていうシンプルな調理だろうな?と思います。

IMG_6330

買った当初のグリラーの定位置は
グリル内にしていたんだけど
パンを焼くたびに出すのが面倒になり

IMG_6328

今はオーブンレンジの上に置いています。

ちなみに本に載せてもらったレシピは
口の中で肉汁が溢れるハンバーグの作り方。



TVで紹介されていたのを見て早速作ったら
びっくりするほど美味しかったので
それ以来ずっとこの方法です。

たまねぎは「あめ色になるまで」どころか
火をつけて1分程度炒めるだけ。
混ぜ合わせるのも「粘りがでるまで」どころか
全体が混ざ合わさる程度に10回ほど回すだけ。

ソースも一応手作りで
玉ねぎ&リンゴのすりおろしに
しょうゆ・みりん・お水・ケチャップ
あれば赤ワイン
これらをほぼ同量入れて煮立てたもの。

ソースにこだわる妹が大絶賛してくれました。

その妹がひき肉をドサッと用意してくれて
私はハンバーグを作って戻す…という流れ
夕飯用と甥っ子のお弁当用!

また近々持ってきてくれるそうなので
機嫌よく作ろうと思います♪


今日も見にきてくださってありがとうございます!
↓ 暮らしのコツが盛りだくさんのカテゴリーです♩

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

ブログとは違う日常もUPしています♩
Instagram

登録していただけると嬉しいです♩