インデックスクリップで一時保管 2017-1-30 珍しくカラフルなアイテム^^;これはインデックスとファイルが同時にできるDemi−Clipという商品です サイズは4cm幅後ろ側をこんな風に引っ張って開けたところに紙を差し込み閉じるだけ普通の用紙で20枚までOKです Read More
書類の保管方法と保管場所 2017-1-29 過去に何度も書類の保管方法を変えてきたけどいろいろやってみた結果この形に落ち着きました▪️無印良品 ポリプロピレン仕切りファイルA4用 13ポケット ¥580(税込)もしかしたら今後この中で何を保管していくかを変えていくかもしれないけど13ポケットにちょうどよく収ま Read More
母部屋の片付けで思うこと 2017-1-27 先ほどInstagramに載せました!先日福岡に行った時にいただいた豆香洞のコーヒー&蒸氣屋の博多焼どうなつ♪コーヒーは大好きなのでいろんな味を楽しむんだけどこのコーヒーは香りも味もまさに好み!しかも後味が驚くほどすっきり!焼どうなつも優しい味としっとりした食感に Read More
疲れとコリを和らげてくれるコンパクトなマッサージピロー 2017-1-26 猫背だし仕事でもパソコン使うことが多いからだと思うけど私は肩こり症です整骨院で診てもらったら実はそこよりも腰がかなりのものらしく…^^;毎日のストレッチに腰にも効くメニューを入れなければ…肩こりだけならまだ「しんどいなー」ぐらいなんだけど首までこってくるとも Read More
お風呂の排水口掃除が楽になるゴミ受け 2017-1-24 我が家のお風呂の排水口最初は目隠し用のカバーが取り付けられてあったんだけど入居時から外していますなぜって掃除の時に洗うものをひとつ減らせるからカバーがないこの状態が今ではすっかり当たり前になっていますただこれだと流れていく髪の毛などの処理がしづらいので 10 Read More
住所録代わりの名刺管理アプリ 2017-1-22 昔は手書きで住所録ってのを作っていたけどそういえばあれ、一体どこにいったんだろ?いつ頃必要ないと思って手放し 作らなくなったのか?まったく思い出せません…今は住所録の管理として名刺アプリを使っています名刺管理アプリ Eightこれを使うようになったきっかけは仕 Read More
気がつけばリピートし続けていた歯磨き粉 2017-1-20 飽きっぽいのでだいたいこういった消耗品はいろんなものを試したい性分なんだけどこの歯磨き粉は気がつけばもうかれこれ数年使い続けていますものすごく決め手があるわけではないしものすごくお安いわけでもないんだけど…ほんの少量でもちゃんと磨けた感があるところとか単 Read More
やっと見つけた理想の卵焼き器 2017-1-19 とうとう卵焼き器を買いました買った…というよりも貯めたポイントで…^^;卵焼き器なくてもフライパンで作れるんだしここでモノを増やさなくったって…そもそも私料理下手だし…いろいろ理由をつけて買わないように我慢していたんだけど これを見つけてしまった…このフライ Read More
気の持ちようで掃除は楽になる 2017-1-17 風通しが良く 清潔感のある部屋で過ごすことが私にとってリラックス方法のひとつでもそれを実現するにはちゃんと掃除をしないと…ところが私の場合あのドラマにもそんなセリフがありましたけど 四角い部屋を丸く掃除するタイプ^^;そこそこ綺麗にしていれば生きていけるとも思 Read More
冷蔵庫横の有効活用 2017-1-16 冷蔵庫にはなるべくモノをくっつけまい!と思う気持ちはあるんだけど冷蔵庫の方が『さあ!ここをお使いなさい!』と手を広げてくれるものでつい…^^;またもやひとつアイテムを増やしてしまいましたマグネットでくっつくテープカッターですセットしているのはマスキングテープ Read More